笹山

5月3〜5日の日程で笹山(黒河内岳)に出かけました。登山道は整備されていませんからテント持ちです。イノシシとは遭いましたが、人には会わないと思ったほうがよいいところです。
5/3
奈良田湖の駐車場に車を置き出発。つり橋を渡り白河内沢側に上り登山道に入る。途中から、鉄パイプの手すりをつけたジグザグの作業道が上部発電施設まで続く。施設から程なくモミやヒノキの大木がある山ノ神に着く。笹山尾根は
、伐採の関係で昔の道の形跡はあるがあまり判然としない。全体として、アップダウンはないが緩傾斜と急登を繰り返す尾根だ。登路は尾根の右側を進むように登る。2256mから北東に延びる尾根にぶつかった所に崩壊地がある。崩壊地手前は右側がガケになっており、積雪や氷でスリップの可能性があり要注意だ。地図には記載されていないが、崩壊は2200mくらいまで進んでいる。崩壊地を少し登ってテント泊 

コースタイム
 9
00駐車場発1000山ノ神1110三角点134412:00三角点16031615崩壊地1630テント場2256

      
 駐車場 トイレは少し行ったバス停にある               長いつり橋を渡る

                 登山道

     
崩壊地  一気に白河内沢まで落ちている            テン場


5/4

気温があまり下がらなかったため、ひどい軟雪に悩まされながら樹林の中を進む。テント場から少し登ると平坦地となる。地図で地形を確認して大きく左にコースを取ったら、ひどい樹林帯に入ってしまった。尾根上部で古い標識と合流したことから、コースは平坦地をまっすぐ進み緩傾斜から尾根に出るものと思われる。ここを抜けると、2560m三角点になる。展望は良い。ここから、樹林の中の急登となるが、樹木はまばらとなり見通しは良い。頂上から北東に向かう尾根に突き当たり、左に少し登ると南峰頂上だ。南峰には、山梨百名山の標柱が頭だけ出ていた。北峰はこれから20分程度北側になる。天候が芳しくなく、南に荒川岳、正面に蝙蝠岳、北に塩見岳が見えるのだが、頂上部分は雲の中だ。北の大駕籠岳は標高が低いせいか見える。下山中に天候が回復し大唐松尾根の向こうに北岳が見えた。ここは、道が整備されれば日帰りも可能と思われるが、現状では??。下りは所々道を間違えないよう要注意。

コースタイム
550テント場発625平坦地2324830三角点2560916尾根との交点2686940南峰27181000黒河内岳(北峰)27331030下山1215テン場1250テン場からの下り1700駐車場

    
樹林帯の中の登り、軟雪に何度も腰まではまった。      2560mからの上部を展望

           
        南峰頂上 標柱が埋まっている                  後方が北峰

     
北峰への登り                               北峰から南峰を望む

              天候が悪く南ア南部の眺望はイマイチでした