東沢 釜ノ沢

 m村君が、農作業が一段落したので初めての沢登りにということでしたが、私が1日の夜に仕事が入ったため、確実に帰れる東沢に入渓した。しかし、余りにも早く出発したため、途中で遊んだ部分を含めても、テン場の広河原には2時前には着き、テントを張るには早すぎるということで先に進むと、稜線には3時過ぎに着いてしまった。その後、疲労した足に鞭打ち下山することとなったが、どうせ日帰りなら、幕営用具は置いてくればよかった・・・。今回気付いた事だが、沢筋に測量リボンの目印がかなりの頻度で付けてあった。沢登りは、ルートファインディングの目を養うものだと思うが、ここまで付けると、ただの登山道と同じで興ざめだ。

    

西のナメを過ぎた辺りの滝。きっと巻くのだろうが果敢にハング気味のジェードルに取り付き越えようとしたm村君だが、結局流芯のシャワークライムとなった。冷たい〜。最近ジムで初段を登れるようになったというm村君「空身ならば何とかなる」とのことでした。


千畳のナメ このナメは、広く長くとても綺麗だ。


両門の滝の金山沢側に立つが、その後は滝つぼへダイブ


滝つぼの浅瀬に立つ。秩父側で日テレ記者の遭難があったが、その時の報道で、ガイドに装備が軽装と指摘されたらしい。しかし、まさにTシャツとジャージという彼等と同じ服装であった。軽装???m村君は濡れたシャツに寒がっていたが、私の場合は適度な脂肪に断熱効果?があるのか、寒くはない。個人差かな。