木曽駒ケ岳

 平日に休みを取って、3月に都合がつかなかった八ヶ岳の旭東稜に再度行こうとしたが、日帰となると時間的に不安があり、安直に時間的にも余裕が持てる木曽駒ヶ岳(2956m)から宝剣岳(2931m)に出かけた。
 出発時間は、旭東稜では4時頃にを予定していたが、木曽駒なので5時30分過ぎにゆっくりと出発した。
駒ヶ根ICで降り、菅の台バスセンターの有料駐車場に車を停める。センターで千畳敷までのバスとロープウェーの券を買う。料金は、通常は往復3800円だが、4000円を出すとランチが付くサービスがあり、今回はそれを利用した。
 バスは、30分毎に出ており、7時45分のバスに乗り1662mのしらび平のロープウェー駅に向かう。途中、猿の群れが道にたむろしバスの運行を妨げていた。しらび平からは、標高差950m余りを7分半で高度2612mの千畳敷カールに到着した。此処はまだ一面の銀世界だ。
 千畳敷カール

 平日なので他のパーティーはいないかと思っていたら、3組ほどが先行しておりトレースもついていた。雪も軟らかいので、アイゼンを着けず乗越浄土(2850m)に向かう。風が強く薄曇りだが、予報では天気の崩れる心配はない。

乗越浄土への登り

 乗越浄土からは、雪面がクラストしているためアイゼンを装着する。ピークとも云えぬ中岳(2925m)を越え木曽駒ヶ岳山頂までは、なだらかな登りだが風が非常に強い。山頂で写真を撮り、早々宝剣岳に向かう。

   
    木曽駒ヶ岳への登り  背景に宝剣岳                          木曽駒 山頂  

宝剣では、スリップすると危ないので安全を期してロープを結んだが、岩場には鎖等も整備されており問題はなかった。頂上で写真を撮り、あとは登ったルートを一気にホテルまで思い思いに下る。スキーがあればもう少し早く降れるかも・・

  
 山頂下の岩場 鎖があり問題ない              宝剣岳 山頂

 千畳敷ホテルでランチを注文すると、千飯(千畳敷飯1200円)+コーヒーが出された。200円プラスしただけで、こんなに出るのかと外の景色を見ながら、何か非常にお徳感に浸って食べた。セットメニューで、こぶしの湯の割引券(600円→500円)も頂いたので、帰りがけに寄って帰った。こぶしの湯を出たところの水仙畑がすごくきれいだった。山は静かな平日に限る・・

 スイセン畑と宝剣岳

コースタイム: ロープウェー終点 9:10→ 9:50 乗越浄土→ 10:30 木曽駒ヶ岳→ 11:40 宝剣岳→ 13:00 ロープウェー終点