那 須 岳


   参加者: 森北、藤崎、Kさん男、S女史、Yご夫妻
  
南嶺会の外部組織として「やまねクラブ」を結成しその初回山行。森北、藤崎以外のメンバーは藤崎さんの知人で登山経験は少し。

コースタイム
10/29    
天候:強風・一時小雨(当日朝に寒冷前線が通過した影響で大荒れ)、気温5
      千葉県四街道6:3011:00那須ロープウェイ駅、ここでYご夫妻と合流強風のため安全なコース変更に決定(茶臼岳登頂を中止)
      
麓の峠の茶屋11:5013:05峰の茶屋避難小屋に到着。天候様子見私の経験から最大風速20m/s強。富士山、硫黄岳の強風と同レベル
    
 風が弱まった時に耐風姿勢を取ってコルを通過する
      
14:00
出発→14:503三斗小屋到温泉・大黒屋屋にチェックイン

10/30     天候:曇りのち晴れ、気温2
     
大黒屋7:309:05大峠→11:00三本槍→12:50朝日岳→峰の茶屋→14:05駐車場

山行メモ
     
     三斗小屋温泉は旧会津中街道にある那須塩原温泉郷の一つで1114年に発見された。アルカリ性単純泉で、40-50℃の温泉。明治期には5軒の宿屋があったが
   現在は大黒屋と煙草屋の2軒のみである。電気もネットのアクセルもできない秘境の宿屋でリピーターも多いと聞く。ホームページに沢山写真があります。
 
    www.mountaintrad.co.jp/~sandogoya/

          

部屋は広々とした和室2間        食事は高坏のあるお膳。揚げ物、牛肉しぐれ、カボチャの煮物、みそ汁

  

出発前に「大黒屋」の看板を背に記念撮影。朝の気温は0℃+程度、風は大幅に緩む。

       

会津・那須を通うう大峠の道端にあるお地蔵さん。毛糸の帽子を被せてあったり心暖まる。


大峠から見た西側斜面(尾根の向こうに三斗小屋温泉がある)。緑色の地はクマザサの原っぱ、白は低灌木についた霧氷

              

三本槍山頂(1915m)那須山域の最高点       朝日岳付近から三本槍を望む

         

朝日岳から望む茶臼岳。山腹右側に噴煙が見える。
   登山口付近にある安全祈願所

ハードな登山をしたことがないメンバーでしたが、強風での歩き方、霧氷ができる時候の衣類の組み立て方等良い経験ができたと思います。いずれ本家・南嶺会の山行に参加させたいと思っております。