爺岳~針ノ木岳

 5月の連休、紆余曲折はあったがリベンジ2006として爺岳から針ノ木岳の縦走に出掛けた。13年前の2006年5月、メンバーの体調不良でコース途中の屏風尾根から針ノ木沢に下降した。このコースは、過去には厳冬期も含め赤沢岳西稜、スバリ岳西稜、針ノ木岳スキー滑降と何回か来ていたが、今回は2006のリベンジとして再度訪れた。
2006記録  http://kaikoma.on.coocan.jp/kiroku/jiji1.html

 3日、南アルプスの百々を5時に出発する。扇沢の柏原新道登山口の駐車スペースは路肩を含め一杯なため、登山口に荷物をデポし扇沢の無料駐車場に車を停める。長野県のHPでは、登山口に登山ポストの表示がなかったため登山届をファックスで提出したが、連休のためか登山口には仮設の案内所が有り係員が在駐していた。案内所で尋ねると、我々と同じコースに1パーティー入っているとの事だった。ほとんどのパーティーは鹿島槍なのだろう。
 8時30分と出発時間が遅いためか、我々の後には1人しか登って来なかった。樹林帯を抜け、急登の支尾根から南尾根に入ると尾根が広くなる。晴天で気温が高かったため、半袖でになり登った。爺岳の登りは、雪が消え夏道が出ていた。爺岳南峰で記念写真を撮り、今日の宿泊予定の種池山荘に向かう。稜線は風が強いため、山荘横にテントを張るか迷ったが、以前幕営した稜線を黒部側に少し下った樹林の中にテントを張った。ここには、既に2人組の先行パーティーがテントを張っていた。

   
扇沢入り口は既に車でいっぱい                

   
 支尾根から前方の南尾根を望む            南尾根に入り広い稜線を登る 前方に爺岳

    
 爺岳南峰手前の登り                      南峰より 鹿島槍方面を望む コルに冷池山荘が見える

     
 今回の種池 先行Pのトレースがあった          稜線から降りたテン場  ここは風が当たらない


     
                 夕焼けの剣岳

4日、4時起床。支度を整えテントを撤収し出発準備をするが、目を離したすきに3、4天のポール1本を流してしまった。今晩が心配になる。5時50分出発。隣のパーティはすでに出発している。ルートは黒部側のトラバースが続く。岩小屋沢岳までは比較的なだらかなルートとなる。新越乗越山荘から鳴沢岳の登りはハイマツの急登となる。今回もメンバーの1人が体調不良で、非常にゆっくりとした足取りとなる。稜線からは、前回下降した屏風尾根やスバリ岳を登る先行パーティーが見える。今回見た屏風尾根の様子は、なんとなく降りたくない状況であった。
 スバリ岳の下りでは、先行Pより下降場所について前方より指示を頂いたが、風でよく聞き取れず残置テープのあった黒部側からそのまま下ったが、ひどいガレ場のトラバースが待っていた。本日は、針ノ木岳を越え針ノ木のコルでテン泊する予定だったが、時間も遅くテントの事も有りマヤクボのコルで幕営することとした。遠く針ノ木からコルに向かう稜線上に先行Pがテントを張っていた。

   
                                      新越乗越山荘

   
      鳴沢岳の登り                     ハイマツの中の急登

 
    以前登った赤沢岳西稜                           スバリ岳下り  頂上から下降地点が見えず左端の雪壁を降りた                         


 
 マヤクボ沢コルのテン場 雪壁や岩を利用しテントを張る

5日、マヤクボ沢をトラバースして下降する事も出来るが、皆さん登った事のない針ノ木岳を登ることとする。朝一の登りは、雪面が凍り緊張するが頂上稜線に出ると雪が柔らかい。
 富士山の見える頂上の景色を堪能し針ノ木のコルへ向かう。途中、先行パーティーにテン場で、昨日のトレースのお礼を伝え針ノ木沢を下る。
 下りの林道沿いでは、フキノトウを摘みながら下山する。


 
 針ノ木岳の登り                     針ノ木岳の道標

  
  針ノ木のコルへの下り                   針ノ木沢 雪が緩み足を取られる

帰りの大町温泉薬師の湯では、入山時のセブンイレブンの割引券を有効に活用した。700円→500円。自宅に戻り、フキノトウと鯖の味噌缶を和えて美味しく頂いた。


5/3: 5:00百々 →登山口8:30→9:55尾根沿い1本→12:15大休止(2350m) →14:30爺ガ岳南峰(2669.8m)14:40→15:05冷池TS
5/4: 4:00起床、快晴 出発5:50→7:00小休止→7:40岩小屋沢岳(2630.3m)→10:10鳴沢岳(2641m)休憩 →11:50赤沢岳(2677.8m)12:20→13:20コル→16;30スバリ岳(2752m)→
    16:45マ ヤクボノコルTS
5/5: 4:00起床、晴 出発5:55→6:25針ノ木岳(2820.6m)→9:40扇沢