西天狗岳

 唐沢鉱泉へ至る林道は、途中から積雪多く登れず、日当たりの良い雪が消えた路肩に駐車して、そこから歩くこととした。マーキングは少ないが、当日朝と思われる1人のトレースがあり、慣れている方らしく、最短かつ間違えのない効率的なトレースのおかげで、記憶だけで登ることができた。その方のトレースがなければ、全くトレースのない状況で登ることとなり、その際は稜線直下のあたりで地形図を見て確認しながらの登山になったと思う。ちなみに唐沢鉱泉から黒百合ヒュッテに抜ける道にはまったくトレースはなく、スノーシューが無ければ歩けない状況だった。危ない箇所は無く、西天狗岳の直下で滑落停止訓練をしばらくしてから、頂上に向かった。快晴無風であったが、山頂はマイナス5度で、汗が冷えて寒かったのですぐに下山を開始した。一般道の往復であったが、地形図を見ながら一般道を外れたところを登るも楽しそうだと感じた。雪は例年よりやや少なめと感じた。

  
   取付き付近                            稜線からの展望

  
   途中で                                 東天狗を望む

行程:唐沢鉱泉1km手前着830分→駐車箇所発 900→ 唐沢鉱泉着 930分→ 西天狗岳着1400→ 唐沢鉱泉着1620→ 駐車箇所着1640