風越山

 紅葉を見に行こうという話から、風越山に行くことになったが、初めて名前を聞く山で何処にあるのかも知らなかった。調べてみると、飯田にある信州100名山だそうだ。山自体は簡単そうだが、アプローチがやけに遠い。
 美術館に集合して飯田に向かう。風越山の駐車場は登山口手前の処にある様だが、そのまま狭い急傾斜の林道を登る。道幅が少し広くなったところで車を停める。詰めれば3台位は駐車できそうだ。車を駐車した場所から5分位で登山道となる。

    
 路肩の駐車スペース                     登山道と云うより参詣の道?

風越山の登山道はよく整備されていた。上部には昔からの神社もあり、参詣のための道なのだろう。途中には馬を停めた、駐馬巌碑があった。登山コースは幾つもあるようで、虚空蔵山から頂上を目指すコースで登る。

   
  虚空蔵                          虚空蔵からは南アルプス南部が見えるが、少し雲がかかる

途中ベニマンサクの自生地の看板があったが、どこに咲いているのか判らなかったが、看板から少し登った陽当たりの良い場所に花の咲いている所があった。マンサクの花は普通黄色だと思ったが、ここでは赤い小さな花が咲いていた。マンサクの紅葉がもう少し綺麗かと思ったが、葉も落ちておりこんなものかと思う。


 ベニマンサク 小さな花が咲いていた

 更に進むと立派な門があり、その奥に国の重要文化財の白山社奥社がある。神社にお参りをして、さらに進むと展望のない頂上に着く。頂上の看板には「かざこしやま」との記載があったが、傍に居た人から山の名前は「ふうえつさん」とも云うとの話で、飯田に風越(フウエツ)高校があるそうだ。また、権現岳とも云うそうだ。

  
  白山社奥社 社殿                    頂上看板 

下山コースの途中に、湧き水の延命水が出てくる。飲めば普通の水と思ったが、同行者の水質の専門家からはニガイという指摘があった。どうやら、水にはいろいろな鉱物が含まれている様だ。


 延命水